アイテム【現役イントラお勧め】サロモン(Salomon)の初心者向けスノーボード板おすすめ8選 スノーボードの板を買うとき、必ずと言っていいほど候補に挙がるのがサロモンの板ではないでしょうか?現役のインストラクターとしてたくさんの生徒さんを教えている私たちも、レッスン用の板としてもサロモンを愛用していますし、プライベートでサイドカント... 2025.07.08アイテム初心者
アイテム現役イントラ厳選|子供用スキー・スノーボードウエアの選び方とおすすめモデル・ブランド 家族でスキーやスノーボードに出かける際、せっかくなら子供に可愛いウエアを着せてあげたいと思う親御さんも多いでしょう。 ですが、子供用ウエアと一言に言ってもいろいろ種類があるし、機能もいろいろで迷ってしまってなかなか決められず・・・・「... 2025.07.06アイテムキッズ初心者
アイテム現役イントラ徹底解説!スノーボードブーツの選び方とおすすめモデル[完全版] スノーボードを楽しむうえで、最も大切なギアのひとつが「スノーボードブーツ」です。 スノーボードのギアを揃えるとき、板についてはこだわりを持って入念に調べた上で買う方が多いのですが、ブーツについては「スノーボードのブーツなら何でもいいか... 2025.07.05アイテム初心者
アイテム現役イントラ解説!子供用スノーボード板の選び方&厳選おすすめモデル 子供がスノーボードを始めたので自分だけの板を買ってあげたい!上手になってきたのでレンタルから卒業させたい!そんな風に考えていらっしゃる親御さんも多いでしょう。 子供のやる気を引き出すためには、その子だけのスノーボードの板を用意してあげ... 2025.07.03アイテムキッズ初心者
アイテム女性イントラ直伝!おしゃれで滑りやすいレディーススノボウエアおすすめブランド 可愛くかっこよくスノーボードを滑るために欠かせないアイテムであるスノーボードウエア!せっかくならおしゃれで人目を惹くデザインを選びたいところですが、見た目だけで選んでしまうと、滑っているときに動きにくかったり、防寒性に不安があったりと失敗し... 2025.07.02アイテム初心者
アイテムイントラお勧め!スノボが上手にかっこよく見えるお勧めのメンズウエアと選び方のコツ スノーボードを滑り始めて上手くなってくると、ゲレンデに行く機会も増えてきますよね。そうなると欲しくなるのが、自分だけのスノーボードウエア! レンタルは楽だけど、ゲレンデに行く回数が増えてくると、コスパ面でも自分だけのウエアを買った... 2025.07.01アイテム初心者
アイテムメガネ派必見|メガネしたままスノボを滑る方法とメガネで滑る危険性 普段メガネで過ごしている方がスノーボードを滑るにあたっての疑問を解消すべく、メガネのまま滑ることの危険性や、メガネ対応のスノーボードゴーグルの実態、メガネ対応ゴーグル以外での対処法などを、現役のA級インストラクターである私たちが詳しく解説していきたいと思います。 2023.10.28アイテム
アイテムヒートテックはスノボのインナーとしてアリ?ヒートテック以外のおすすめインナー 今回は、ヒートテックに関して、スノーボードのインナーとしてアリなのかナシなのか、スノーボードに適したインナーの特徴はどのようなものなのか、ヒートテック以外でおすすめなインナーにはどのようなものがあるのかについて、現役のA級インストラクターである私たちが詳しく解説していきます。 2023.10.13アイテム
アイテムスマホの電源がすぐ落ちる!スノボ中スマホを快適に使うためのバッテリー対策 今回は、ゲレンデにスマホを持っていくときのリスクや、リスク回避のための対策、バッテリーを守るための対策、バッテリーが落ちてしまった時の復活方法について現役のA級インストラクターである私たちが詳しくお伝えしていきます。 2023.10.11アイテム
アイテムスノボ用靴下・ソックスのおすすめと選び方|普通の靴下との違いも 今回は、スノーボードに必須のアイテムである靴下の選び方や普段用の靴下との違い、スノボ靴下でよくある疑問について、私たち現役のA級インストラクターが回答していきたいと思います。また、いろいろな靴下を履いてきた経験をもとに、おすすめのスノーボード靴下ブランドもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 2023.10.09アイテム