スキーやスノーボードをする人にとって、北海道は憧れの地でもありますよね。特に、ニセコやルスツは、パウダースノーと呼ばれる最高の雪質で有名で、世界中から多くのスキーヤー、スノーボーダーが訪れています。
しかし、ニセコやルスツは、世界中で人気かつ有名になってきているので、いつ行っても多くの人で混みあっていて、リフト待ちにも長い時間かかってしまいます。おまけに、レストランも混んでいるので、ランチでゆっくり休憩することが難しいということも・・・。
そんな中、近年、密かにじわじわと評価を高めているのが 「キロロスノーワールド」です。
ニセコやルスツのスキー場に行った方の多くが
「人が多すぎて自由に滑れなかった…」
「リフト待ちの時間が長すぎて時間がもったいなかった」
「リフト券が高くなりすぎて、毎年行くのが厳しい…」
という悩みを抱えていますが、そんなスキーヤー・スノーボーダーにとって、キロロはまさに “理想的な穴場スキーリゾート” なんです。
そこで本記事では、キロロがおすすめな理由や、キロロならではの魅力、そしてニセコやルスツとの違いについて、北海道在住の私たちが詳しく解説していきたいと思います。
北海道にスキー・スノーボードをしにいきたいけど、どのスキー場にするか悩んでいる、という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ニセコやルスツより圧倒的に人が少ない ― リフト待ちほぼゼロの快適環境

私たちがキロロスキー場をおすすめする一番の理由は、何より “混雑が少ない”ということです。どんなに雪質が良くても、あまりに人が多かったらゲレンデも自由自在に楽しむことは難しいですし、衝突事故などの危険性も高くなります。
また、ゲレンデレストランも混みあってしまうので、お昼休憩もゆっくり取れないということにもなりかねません。
キロロの「混雑が少ない」という特徴は、スキー・スノーボードを楽しむうえで圧倒的な魅力なのです♪
ニセコ・ルスツの混雑との明確な違い
近年、ニセコは世界的なパウダースノーの聖地として知られていて、特に欧米・アジア圏の旅行客が集中しています。パウダースノーが楽しめる12月後半から2月後半は、かなりの人で混雑していて、リフト待ちの時間が長すぎてあまりリフトに乗れず、滑れる回数も少なくなってしまったという方も多くいます。
また、ルスツもホテル一体型の巨大リゾートとして人気が高く、週末やホリデーシーズンはリフト待ちが避けられません。レストランの混雑もひどいことがあり、お昼休憩を取れないというケースもあります。
しかしキロロは、
- 過度なインバウンド集中がない
- 都市部からのツアーが限定的で“ほどよい入込数”
- コースが広く、滑走者が分散しやすい
といった背景から、驚くほどリフト待ちが短い環境が保たれています。
せっかくスノーリゾートに行くなら人が少ない場所でゆっくりスキー・スノーボードを楽しみたい、という方にはキロロはぴったりのリゾートなんです。
1日中、自分のペースで滑れる贅沢
他のスキー場では、「朝一だけ空いていて、徐々に混みだす」というケースや、「一日中混んでいて、ナイターだけ少し空く」ということがありますが、キロロでは、そのようなことはほとんどなく、1日を通して安定して快適に滑ることが可能です。
そのため、上級者はスピードを出したカービングランを、中級者はターンの練習を、初級者は安全に滑ることが可能です。
時間に制限されず、いつでも自分のペースで快適に滑ることができるのは最高に贅沢ですよね。広いバーンをノンストップで、周りに気を遣いすぎずに滑れる爽快感は、混雑するビッグリゾートでは味わえない贅沢な時間です。
リフト券や滞在費が良心的 ― コスパの高さがありがたい
「キロロは穴場で最高のスキーリゾート」と言われる理由のひとつが、価格のバランスの良さにあります。わかりやすく言えば、あらゆる価格が良心的で、値段に対してのクオリティがしっかりと見合っているので、「高くついて損した気分だな」という印象よりも、「お得に旅行できた!」という気分を味わえます。
![]()
リフト券の価格差が顕著
ニセコやルスツは海外客の増加に合わせて、リフト料金が年々上昇しています。特にルスツは、早期と春のシーズンを除いてリフト券が1日15,000円を超えていて、かなり高い印象を持つでしょう、
それに対しキロロは、同クラスの大型リゾートに比べて比較的手頃な価格設定で、2025~2026シーズン時点では8800円となっていて、ニセコやルスツと比べるとかなり良心的な値段設定です。
「この規模と雪質で、この値段はむしろ安い」と感じるでしょう。
複数日ステイのコスパが抜群
1日券の価格設定がニセコやルスツと比べて良心的なことに加え、
- 二日券・三日券
- ホテルパッケージ
- 子供向け割引
など、複数日程で家族で来ると特にお得感があります。
「北海道スキーは好きだけど、毎年行くには出費がつらい…」という方にとって、キロロはまさに 「無理なく行けて、かおかつ高品質なリゾート」 なのです。
パウダーの質は世界のニセコ級 ― 豪雪エリアならではのパウダースノー

Screenshot
キロロは、パウダースノーで有名なニセコやルスツと同様、日本でも有数の豪雪エリアに位置しています。そのため、ふわふわの軽いパウダースノーがシーズンを通して大量に降り積もります。
北海道ならではの雪質を求めている方にとって、キロロは間違いないクオリティを堪能できるリゾートです。
キロロの雪は軽く・深く・そして長持ち
キロロのパウダースノーの特徴として、雪の軽さはもちろん、雪量の多さゆえの深さがあげられます。キロロの雪は
- 気温が低く湿度も低い
- 日本海側からの雪雲がぶつかりやすい地形
- 標高と地形のバランスが良い
といった理由から、非常に軽くサラサラとしています。
また、スキー場全体が日陰になりやすいため、降った雪があまり溶けずに長持ちするという特徴もあります。
「スキー場のどこを滑っても雪が軽い」
「ニセコやルスツはパウダーが無いのにキロロはしっかりパウダーだった」
という声も珍しくありません。
パウダーが荒らされにくい
キロロはニセコのように人気が集中しないため、ハイシーズンであっても良いパウダーが長時間残ります。これはキロロならではの強みと言えるでしょう。
「パウダーがたくさん降った、いわゆる『当たりの日』はキロロの方がたくさん滑れて快適」とリピーターが口をそろえる理由です
リゾートホテルが快適 ― ファミリーも上級者も満足度が高い
リゾート地としては、キロロはニセコやルスツに劣るのではないか?という不安を持つ方もいるかもしれませんが、キロロはスキー場直結のリゾート施設が非常に充実しているので、とても快適なリゾートとして過ごすことができます。
直結ホテルで移動のストレスがゼロ
- 雨や雪に濡れずにゲレンデインできる
- 子供連れでも準備がスムーズにできる
- 滞在型リゾートとして完成度が高い
「スキー場とホテルが近い」というのは、実はかなり大きなメリットです。
アクティビティも豊富
- 温泉
- 室内プール
- キッズプログラム
- ゲームセンター
- 雪上アクティビティ(スノーラフティング等)
滑らない時間も楽しめて、家族旅行や滑らないご家族連れの方にも向いています
小樽観光とセットで楽しめる ― キロロならではの大きなアドバンテージ
![]()
キロロスキー場のもうひとつの強みが、「小樽に近い」という圧倒的な立地の良さ」にあります。せっかく北海道まできたのにスキー・スノーボードだけで帰ってしまうのはもったいないです!!
スキー・スノーボードを楽しんだ後は、小樽観光も存分に満喫するのが賢い楽しみ方です。
小樽運河エリアまで車で約30分の好アクセス
キロロの好立地を生かして、スキーを思いっきり楽しんだあと、夕方から小樽に移動して
- 小樽運河のライトアップ散策
- 海鮮丼や寿司
- ルタオやスイーツ店巡り
- 小樽ガラス・オルゴール堂などの観光
と、「スキー+観光やグルメ」の二つを満喫できるのが最大の魅力です。
ニセコやルスツは小樽や札幌などの観光地と距離があるため、観光までセットで楽しむにはやや不便ですが、キロロならその点が圧倒的に有利です。
滞在の満足度が一気に上がる
特に家族やカップルの場合、スキーだけでなく観光やグルメも旅の大切な要素ですよね。
スキー・スノーボードを楽しんだ後、小樽や札幌に移動して、温泉や観光スポット巡り、そしてグルメを楽しむことができるので、キロロは北海道旅行としての満足度を総合的に高めてくれるスキー場と言えるでしょう。
まとめ:キロロは【雪質・快適さ・コスパ・観光】の全てが揃う穴場リゾート
今回詳しくご紹介してきたキロロですが、パウダースノーを求めるスキーヤー、スノーボーダーにとって、まさに穴場の極上スノーリゾートと言えます。
キロロがおすすめな理由は、
- 混雑が少ない → 自分のペースで滑れる、衝突事故などのリスクが少ない
- リフト券が良心的 → コスパが高く満足度も高い
- 雪質が最高 → ニセコやルスツに引けを取らないパウダー
- リゾートホテルが快適 → 滞在型に最適、天候が悪くても楽しめる
- 小樽観光とセットで楽しめる → 旅行としての充実度が極めて高い
これら5つのポイントが揃うスキー場は、北海道でもそう多くありません。
「北海道ならではのパウダースノーを楽しみたいけど、混雑するのは嫌」
「最高の雪質を快適な環境で楽しみたい」
「毎年遊びにいけるくらいのコスパの良い場所がいい」
「北海道に行くなら観光も一緒に楽しみたい」
そんな方にはキロロが最適解ですよ。
ぜひ、キロロでの快適で素敵なパウダースノーライフを楽しんでくださいね。
私たちSamuraiSnowConciergeは北海道のキロロでスキー&スノーボードのプライベートレッスンを専門としているスクールです。
北海道のおすすめのスキー場や、おすすめの時期、スノーボードの練習方法などについて疑問や質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
ご相談お待ちしております!!






コメント